aim

aim

お知らせ

Twitter Instagram
2025.03.28お知らせ

かつて京都の山科にあった京都最古のゴルフコース

こんにちは!aimです!

皆さんは京都の山科にゴルフ場があったのをご存じでしょうか?

aimの少し南へ行った所に京都刑務所がありますが、この東隣にかつて、京都カントリー倶楽部山科ゴルフ場があったそうです。

1925年(大正14年)に京都刑務所の隣に6ホールで開場し、その後9ホールに拡張。
1943年(昭和18年)に戦況の悪化のために閉鎖。閉鎖後は農地などになり、その後、住宅地が建ち、かつてここにゴルフ場があったという痕跡は残っていません。

山科の中央付近、南北を縦断する外環状線の一筋東側を、旧三条通りから刑務所北側まで、南北まっすぐに走る道路があり、 大正時代に東野に京都初のゴルフ場が建設された時、山科駅からまっすぐにゴルフ場に行けるようにとつくられたものであると伝わっているそうで、通称「ゴルフ道」と呼ばれているそうです。

中央の「X」のような形をした所が京都刑務所で、画像のような形でクラブハウスとコースがあったと言われています⛳

aimはその「ゴルフ道」に面した所にあるので、なにか神秘的なものを感じますね✨

みなさんもゴルフの歴史について調べてみると、新たな発見があるかもしれないですよ👀

一覧ページへ
まずトライアル体験(50分)からスタート!