aim

aim

お知らせ

Twitter Instagram
2025.10.05お知らせ

コンペ開催コースの紹介!

こんにちは!aimです!

11/26(水)の第5回aimコンペの開催コースの「センチュリーゴルフクラブ」についてご紹介いたします!

1975年に京都の財界を中心として開場した接待コースで、広く知られる事なく一握りのゴルフ愛好家に親しまれた美しいコース。
そのような雰囲気を現在にまで引継ぎ、1983年1985年には三菱ファンタスゴルフトーナメント(女子プロ)の舞台にもなった歴史と戦略豊かな丘陵コースで、各ホールはパターが終わった後、思わず振り返るほど印象が深く、自然の地形を巧みに利用したコースです。
アウトコースは人工的な曲線の中に姿のよい樹木を配し、インコースは自然樹をそのまま残し対照的な景観を楽しめます。アウトには人工池、特に7~9番に接するアゴラ池の眺めは絶景です。
インコースは自然池を巧みに配し、14番の池越しのショートホールは庭園風で池には菖蒲の花が咲き、 プレーヤーを楽しませてくれます。クラブハウスからはセンチュリーのシンボルマーク「もみじ」の樹景と10番ホールが一望でき、 食事を味わいながらの語らいは格別です。

(HPより抜粋)

地元プロを中心に毎年開催している京都滋賀オープンゴルフ選手権の本選会場にもなっています!

コースとしては比較的短めですが、ティーショットの狙いどころや池の配置などでターゲットポイントは限られており、戦略的なコースになっています。日頃の練習の成果を発揮するいい機会になると思いますので、コンペに向けて皆さま頑張りしょう!

一覧ページへ
まずトライアル体験(50分)からスタート!