こんにちは!aimです!
最近は体験レッスンのを受講頂いた方が、ぞくぞくとご入会して頂けております。
始めてゴルフをするという方は、クラブの持ち方や構え方から始まり、ショートスイングにてボールを打ってみる。ボールに当たって飛んでいく楽しさを知ってもらいます。経験者の方は、お悩みについて少しのポイントやドリルで大きく改善できる事もあります。ですが、1回レッスンを受けただけではスコアなどには大きくは反映できません。
習ったスイングやドリルを継続してやっていく必要がありますし、それで出来るようになっているかどうかを判断する人も必要です。ティーチングプロはレッスンに来られる生徒様のスイングやスコアメイクなどの考え方が良くなっているかどうか長い目で見ていく必要があります。
ゴルフクラブに関してもそうです。今のスイングに合わせるか、今後のスイングの変化や求める弾道などをヒヤリングしてどういうクラブを合わせるか提案していく必要があります。
レッスンで習った事は継続して取り組んでいく事が、ゴルフでは非常に重要です。付け焼刃のスイングやボールの当て方ではスコアは絶対によくなりません。生活の事でもそうですが、身体が習慣化(身体が覚える)してしまえば、必ず変化が起きます。
「努力は必ず実を結ぶとは限らないが、実を結んだ人はかならず努力している。」
有名な言葉ですが、正にその通りだと思います。
我々aimメンバーも今後の皆様のゴルフライフやスコアメイクに寄り添って一人一人にあわせたレッスンやクラブを提供していけるように努力していきます!